定末佳祐君(マテリアル理工学専攻、M2、齋藤永宏研)が、 平成24年度表面技術若手研究者・技術者 研究交流発表会にて若手奨励賞を受賞(12月10日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Keisuke Sadasue in Prof. Nagahito Saito's Laboratory Received the Award for Encouragement at The Young Researchers and Engineers meeting of Surface Technology in 2012(Dec. 10th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、定末佳祐君(マテリアル理工学専攻、M2、 齋藤永宏研)が、平成24年度表面技術若手研究者・技術者 研究交流発表会にて若手奨励賞を受賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
グリーンモビリティ連携研究センター第9回次世代自動車公開シンポジウム「製品開発のマネジメント」の開催(2月8日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
The 9th Next-generation Mobility Symposium (Feb. 8th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、グリーンモビリティ連携研究センター第9回次世代自動車公開シンポジウム「製品開発のマネジメント」を下記の開催案内の通り、2月8日に開催致します。 ご多忙とは存じますが、是非ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。 【開催案内】 開催案内、講演プログラム、参加申込み等は、次のサイトでご覧下さい。 http://www.gvm.nagoya-u.ac.jp/archives/9thSympo/index.html
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
石田兼基君(化学・生物工学専攻、M2、河本研)が、融合マテリアル第5回若手スクールにて優秀発表賞を受賞(11月27日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Tomoki Ishida in Prof. Kunihito Koumoto's Laboratory Received the Excellent Presentation Award at The 5th Fusion Material School for Young Reserchers(Nov. 27th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、石田兼基君(化学・生物工学専攻、M2、河本研)が、融合マテリアル第5回若手スクールにて優秀発表賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
石田兼基君(化学・生物工学専攻、M2、河本研)が、 第2回 CSJ化学フェスタ2012にて優秀ポスター発表賞を受賞(11月6日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Tomoki Ishida in Prof. Kunihito Koumoto's Laboratory Received the Excellent Poster Presentation Award at The 2nd CSJ at The 2nd CSJ Chemistry Festa 2012 of The Chemical Society of Japan(Nov. 6th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、石田兼基君(化学・生物工学専攻、M2、河本研)が、第2回 CSJ化学フェスタ2012にて優秀ポスター発表賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
増田佳穂君(化学・生物工学専攻、M1、楠研)が、日本表面科学会中部支部 第12回学術講演会 講演奨励賞を受賞(12月22日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Yoshiho Masuda in Prof. Michiko Kusunoki's Laboratory Received the Presentation Encouraging Award at The 12th Lecture Meeting of The Surface Science Society of Japan(Dec. 22nd) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、増田佳穂君(化学・生物工学専攻、M1、楠研)が、日本表面科学会中部支部 第12回学術講演会 講演奨励賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
三宅祥平君(マテリアル理工学専攻、M1、金武研)が、第5回NTTH合同シンポジウムにてBest Poster Awardを受賞(12月20日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Shohei Miyake in Prof. Naoyuki Kanetake's Laboratory Received the Best Poster Award at The 5th NTTH Joint Symposium(Dec. 20th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、三宅祥平君(マテリアル理工学専攻、M1、金武研)が、第5回NTTH合同シンポジウムにてBest Poster Awardを受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
小柳津教之君(化学・生物工学専攻、M1、河本研)が、第5回NTTH合同シンポジウムにてBest Poster Awardを受賞(12月20日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Noriyuki Oyaizu in Prof. Kunihito Koumoto's Laboratory Received the Best Poster Award at The 5th NTTH Joint Symposium(Dec. 20th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、小柳津教之君(化学・生物工学専攻、M1、河本研)が、第5回NTTH合同シンポジウムにてBest Poster Awardを受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
森下哲典君(マテリアル理工学専攻、M1、齋藤永宏研)が、第22回日本MRS学術シンポジウムにて奨励賞を受賞(10月15日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Tetsunori Morishita in Prof. Nagahito Saito's Laboratory Received the Certificate of Award for Encouragement of Research of Materials Science of The 22nd Academic Symposium of Materials Research Society of Japan(Oct. 15th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、森下哲典君(マテリアル理工学専攻、M1、齋藤永宏研)が、第22回日本MRS学術シンポジウムにて奨励賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
市橋史朗君(マテリアル理工学専攻、D1、宇治原研)が、第22回学生による材料フォーラムにて優秀ポスター賞を受賞(11月22日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Fumiaki Ichihashi in Prof. Toru Ujihara's Laboratory Received the Excellent Poster Award of The 22nd Material Forum for students(Nov. 22nd) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、市橋史朗君(マテリアル理工学専攻、D1、宇治原研)が、第22回学生による材料フォーラムにて優秀ポスター賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
森 隆昌先生(物質制御工学専攻、助教、北研) が、国際粉体工業展東京2012「粉の広場」アカデミックコーナーにて研究奨励賞を受賞(11月30日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Assistant Ptof. Takamasa Mori in Prof. Hideki Kita's Laboratory Received the Research Award for Encouragement at The 19th International Powder Technology Exhibition Tokyo(Nov. 30th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、森 隆昌先生(物質制御工学専攻、助教、北研)が、国際粉体工業展東京2012「粉の広場」アカデミックコーナーにて研究奨励賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
内田 圭君(マテリアル理工学専攻、M1、金武研)が、第22回学生による材料フォーラムにて優秀ポスター賞を受賞(11月22日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Kei Uchida in Prof. Naoyuki Kanetake's Laboratory Received the Excellent Poster Award of The 22nd Material Forum for students(Nov. 22nd) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、内田 圭君(マテリアル理工学専攻、M1、金武研)が、第22回学生による材料フォーラムにて優秀ポスター賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
手島 翠さん(物質制御工学専攻、M2、関研) が、日本化学会秋季事業―第2回CSJ化学フェスタ2012にて優秀ポスター賞を受賞(11月6日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Ms. Midori Teshima in Prof. Takahiro Seki's Laboratory Received the CSJ Poster Presentation Award 2012 for Excellent Research at The 2nd CSJ Chemistry Festa 2012 of The Chemical Society of Japan(Nov. 6th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、手島 翠さん(物質制御工学専攻、M2、関研)が、日本化学会秋季事業―第2回CSJ化学フェスタ2012にて最優秀ポスター賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
江崎健太君(物質制御工学専攻、M1、関研) が、日本化学会秋季事業―第2回CSJ化学フェスタ2012にて優秀ポスター賞を受賞(11月6日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Kenta Esaki in Prof. Takahiro Seki's Laboratory Received the CSJ Poster Presentation Award 2012 for Excellent Research at The 2nd CSJ Chemistry Festa 2012 of The Chemical Society of Japan(Nov. 6th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、江崎健太君(物質制御工学専攻、M1、関研)が、日本化学会秋季事業―第2回CSJ化学フェスタ2012にて最優秀ポスター賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
藤井大雅君(物質制御工学専攻、PD、浅沼研)が、 第39回国際核酸科学シンポジウム(ISNAC2012)にて優秀ポスター賞を受賞(11月17日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Dr. Taiga Fujii in Prof. Hiroyuki Asanuma's Laboratory Received the Outstanding Poster Presentation Award in 2012 at The 39th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2012)(Nov. 17th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、藤井大雅君(物質制御工学専攻、PD、浅沼研)が、第39回国際核酸科学シンポジウム(ISNAC2012)にて優秀ポスター賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
加藤智博君(物質制御工学専攻、D3、浅沼研)が、 第39回国際核酸科学シンポジウム(ISNAC2012)にて優秀ポスター賞を受賞(11月17日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Tomohiro Kato in Prof. Hiroyuki Asanuma's Laboratory Received the Outstanding Poster Presentation Award in 2012 at The 39th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2012)(Nov. 17th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、加藤智博君(物質制御工学専攻、D3、浅沼研)が、第39回国際核酸科学シンポジウム(ISNAC2012)にて優秀ポスター賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
赤羽真理子さん(物質制御工学専攻、M1、浅沼研) が、日本化学会秋季事業―第2回CSJ化学フェスタ2012にて最優秀ポスター賞を受賞(11月6日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Ms. Mariko Akabane in Prof. Hiroyuki Asanuma's Laboratory Received the CSJ Poster Presentation Award 2012 for the Most Excellent Research at The 2nd CSJ Chemistry Festa 2012 of The Chemical Society of Japan(Nov. 6th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、赤羽真理子さん(物質制御工学専攻、M1、浅沼研)が、日本化学会秋季事業―第2回CSJ化学フェスタ2012にて最優秀ポスター賞を受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
辻琢磨君(マテリアル理工学専攻、D3、臼倉研)が、23rd 2012 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science (MHS2012)にて、Best Poster Awardを受賞(11月7日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Takuma Tsuji in Prof. Jiro Usukura's Laboratory Received the Best Poster Award at the 23rd 2012 International Symposium on Micro-Nano Mechatronicsand Human Science (MHS2012)(Nov. 7th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センターに関連しまして、辻琢磨君(マテリアル理工学専攻、D3、臼倉研)が、23rd 2012 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science (MHS2012)にて、Best Poster Awardを受賞されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・部門・受賞者など】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
材料バックキャストテクノロジーシンポジウムの開催(1月11日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
The Materials Backcasting Technology Symposium(Jan. 11th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センター主催の材料バックキャストテクノロジーシンポジウム「太陽エネルギー社会構築のためのエネルギー変換テクノロジー」〜エネルギーを「つくる」「ためる」無駄を「はぶく」〜の開催を、 下記の開催案内の通り、1月11日に開催致します。 ご多忙とは存じますが、是非ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。 【開催案内】 開催案内、講演プログラム、参加申込み等は、次のサイトでご覧下さい。 http://mbt-center.numse.nagoya-u.ac.jp/symposium/2012/symposium-2012.html
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
材料バックキャストテクノロジー研究センターセミナーの開催(11月16日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
A Seminar of Research Center for Materials Backcasting Technology (Nov. 16th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センター関連しまして、材料バックキャストテクノロジー研究センターセミナーの開催を下記の開催案内の通り、11月16日に開催致します。 ご多忙とは存じますが、是非ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。 【開催案内】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
材料バックキャストテクノロジー研究センターセミナーの開催(11月5日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
A Seminar of Research Center for Materials Backcasting Technology (Nov. 5th) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センター関連しまして、材料バックキャストテクノロジー研究センターセミナーの開催を下記の開催案内の通り、11月5日に開催致します。 ご多忙とは存じますが、是非ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。 【開催案内】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
材料バックキャストテクノロジー研究センターセミナーの開催(11月2日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
A Seminar of Research Center for Materials Backcasting Technology (Nov. 2nd) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
本センター関連しまして、材料バックキャストテクノロジー研究センターセミナーの開催を下記の開催案内の通り、11月2日に開催致します。 ご多忙とは存じますが、是非ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。 【開催案内】
以上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||