笹井 亮先生と板倉 剛先生らの研究の新聞報道(3月6日) | ||||||||||||||||||||||||||||||
Press Reports of the Research by Prof. Ryo Sasai and Dr. Takeshi Itakura Group (March 6, 2009) | ||||||||||||||||||||||||||||||
笹井 亮先生(工学研究科、講師)と板倉 剛先生(エコトピア科学研究所、特任助教)らのご研究に関する新聞報道がありましたので、皆様にお知らせ致します。 1.日本経済産業新聞(2009年3月6日)
以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
井上陽介君(馬場研究室)らの研究に関する新聞報道(3月6日) | ||||||||||||||||||||||||||||||
Press Reports of the Research by Mr. Yousuke Inoue in Prof. Yoshinobu Baba's Laboratory (March 6, 2009) | ||||||||||||||||||||||||||||||
井上陽介君(化学・生物工学専攻、M1、馬場研究室)らの研究に関する新聞報道がありましたので、皆様にお知らせ致します。 1.日刊工業新聞(2009年3月6日、1面)
以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
石黒太浩君(石川研究室)らおよび吉田佳典先生(同研究室)らが、各々、国際会議ISAEM-2008のBest Poster Presentation Awardおよび日本塑性加工学会の優秀論文講演奨励賞を受賞 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Takahiro Ishiguro and Dr. Yoshinori Yoshida in Prof. Takashi Ishikawa's Laboratory Received the Best Poster Presentation Award at ISAEM-2008 and the Award for Encouragement of Excellent Paper Presentation from the Japan Society for Technology of Plasticity, Respectively. | ||||||||||||||||||||||||||||||
石黒太浩君(マテリアル理工学専攻、D1、石川研究室)ら、および、吉田佳典先生(同専攻、助教、同研究室)らが、各々、国際会議ISAEM-2008のBest Poster Presentation Award、および、日本塑性加工学会の優秀論文講演奨励賞を受賞されました。受賞題目等は下記の通りです。本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 (1)【受賞名・題目・受賞者等】
(2)【受賞名・題目・受賞者等】
以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
熊野尚美さん(関 研究室)と戸田章雄君(同研究室)が、各々、高分子学会第20回高分子ゲル研究討論会の優秀発表賞、および、2009帝人21世紀フォーラムの敢闘賞を受賞 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Ms. Naomi Kumano and Mr. Akio Toda in Prof. Takahiro Seki's Laboratory Received the Excellent Presentation Award at the 20th Research Forum of Polymer Gel and the Fighting Spirit Prize at Teijin 21st Century Forum, Respectively. | ||||||||||||||||||||||||||||||
熊野尚美さん(物質制御工学専攻、M2、関 研究室)と戸田章雄君(同専攻、M1、同研究室)が、各々、高分子学会第20回高分子ゲル研究討論会の優秀発表賞、および、2009帝人21世紀フォーラムの敢闘賞を受賞されました。受賞題目等は下記の通りです。本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 (1)【受賞名・題目・受賞者等】
(2)【受賞名・題目・受賞者等】
以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
衣松徹哉君(関 研究室)と藤川理大君(高井研究室)が国際会議で材料科学研究奨励賞を受賞 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Tetsuya Kinumatsu in Prof. Takahiro Seki's Lab. and Mr. Norihiro Fujikawa in Prof. Osamu Takai's Lab. Received the Award for Encouragement of Research in Materials Science at the IUMRS International Conference in Asia 2008 | ||||||||||||||||||||||||||||||
衣松徹哉君(化学・生物工学専攻、M2、関 研究室)と藤川理大君(マテリアル理工学専攻、M1、高井研究室)が、国際会議The IUMRS International Conference in Asia 2008において、材料科学研究奨励賞(Award for Encouragement of Research in Materials Science)を受賞されました。受賞題目等は下記の通りです。本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 (1)【受賞名・題目・受賞者等】
(2)【受賞名・題目・受賞者等】
以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
舘 知也君(馬場研究室)らが日本分析化学会の英文誌「Analytical Sciences」の論文賞(Hot Article賞)を受賞(2009年2月10日) | ||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Tomoya Tachi in Prof. Yoshinobu Baba's Laboratory Received the Hot Article Award from the Journal "Analytical Sciences" of the Japan Society for Analytical Chemistry. (Feb. 10, 2009) | ||||||||||||||||||||||||||||||
舘 知也君(化学・生物工学専攻、D3、馬場研究室)らが、日本分析化学会の英文誌「Analytical Sciences」のHot Article賞を受賞されました。論文題目等は下記の通りです。本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・論文題目等】
本件についての詳細および論文は、下記HPをご参照ください。 (http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/analsci/hot/) 以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
塚田裕貴君(森永研究室)と本橋雅和君(金武研究室)が第18回学生による材料フォーラムで奨励賞を受賞 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Yuhki Tsukada in Prof. Masahiko Morinaga's Lab. and Mr. Masakazu Motohashi in Prof. Naoyuki Kanetake' Lab. Received the Encouragement Prizes at the 18th Materials Forum by Students | ||||||||||||||||||||||||||||||
塚田裕貴君(マテリアル理工学専攻、M2、森永研究室)と本橋雅和君(マテリアル理工学専攻,M1、金武研究室)が、日本鉄鋼協会・日本金属学会東海支部主催の「第18回学生による材料フォーラム」におきまして、奨励賞を受賞されました。受賞題目等は下記の通りです。本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 (1)【受賞名・題名・受賞者など】
(2)【受賞名・題名・受賞者など】
以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
伊藤秀章先生と笹井 亮先生らのご研究の新聞報道(2月17日) | ||||||||||||||||||||||||||||||
Press Reports of the Research by Prof. Hideaki Itoh and Prof. Ryo Sasai Group(Feb. 17, 2009) | ||||||||||||||||||||||||||||||
伊藤秀章先生(エコトピア科学研究所、特任教授)と笹井 亮先生(工学研究科、講師)らのご研究に関する新聞報道がありましたので、皆様にお知らせ致します。 1.中日新聞(2009年2月17日、1面)
この報道は、次のウェブサイトでもご覧頂けます。 (中日新聞ウェブサイト) http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009021702000142.html (東京新聞ウェブサイト) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009021702000096.html 以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
中村雅人君(河本研究室)と吉川 陽君(同研究室)が日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会で最優秀講演賞と優秀講演賞を受賞 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Mr. Masato Nakamura and Mr. Akira Yoshikawa in Prof. Kunihito Koumoto's Laboratory Received the Best Presentation Award and the Excellent Presentation Award from the Tokai Branch of the Ceramic Society of Japan, Respectively. | ||||||||||||||||||||||||||||||
中村雅人君(化学・生物工学専攻、河本研究室、M2)と吉川 陽君(同専攻、同研究室、M1)が、平成20年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会において、各々、最優秀講演賞と優秀講演賞を受賞されました。受賞題目等は下記の通りです。本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 (1)【受賞名・題目・受賞者等】
(2)【受賞名・題目・受賞者等】
以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
片桐清文先生(河本研究室)が国際会議ACIS2009でBest Poster Prizeを受賞(2月4日) | ||||||||||||||||||||||||||||||
Dr. Kiyofumi Katagiri in Prof. Kunihito Koumoto's Laboratory Received the Best Poster Prize at ACIS 2009 (February 4, 2009) | ||||||||||||||||||||||||||||||
片桐清文先生(化学・生物工学専攻、河本研究室、助教)が、The Fourth Biennial Australian Colloid and Interface Symposium (ACIS2009)において、Best Poster Prizeを受賞されました。受賞題目等は下記の通りです。本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。 【受賞名・題目・受賞者等】
以上。 |
||||||||||||||||||||||||||||||