主催 | : | 名古屋大学大学院工学研究科 材料バックキャストテクノロジー研究センター |
共催 | : | 名古屋大学大学院工学研究科 (財)日比科学技術振興財団 東海広域知的クラスター創成事業本部 |
協賛 | : | (社)自動車技術会、(社)日本鉄鋼協会、(社)日本金属学会、(社)日本塑性加工学会、 (社)軽金属学会、(社)電気化学会、(社)日本セラミックス協会、日本結晶成長学会、 日本熱電学会、(公社)応用物理学会、(社)日本ファインセラミックス協会、 無機マテリアル学会(社)粉体粉末冶金協会、東海化学工業会 |
後援 | : | 経済産業省中部経済産業局、愛知県、名古屋市、岐阜県、三重県、(公財)科学技術交流財団、(社)中部経済連合会、(独)科学技術振興機構 JSTイノベーションプラザ東海、名古屋商工会議所、(財)名古屋産業振興公社、(財)名古屋産業科学研究所 中部TLO、(財)中部科学技術センター、(財)ファインセラミックスセンター |
日時: 2011年10月17日(月)13:00〜17:50 | |
会場: 名古屋大学 ES総合館 ホール・会議室(ポスター発表) | |
( 東山C2エリア http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/ ) | |
参加費: 1,000円(資料代) ※学生は無料 | |
申込み方法: 下記のホームページからお申込み下さい(8月1日(月)申込開始)。 | |
参加申込みは こちら | |
申込締切: 10月7日(金) ※参加者が190名になりましたら申込みを締切ります。 なお、会場収容が可能な場合には、当日の参加申込みも可能です。 | |
プログラム: | |
開催挨拶 13:00〜13:05 | |
材料バックキャストテクノロジー研究センター センター長 河本邦仁氏 | |
ご挨拶 13:05〜13:15 | |
名古屋大学大学院工学研究科長 鈴置保雄氏 | |
講演 13:15〜14:35 | |
「太陽エネルギー社会と生存の条件」 | |
財団法人地球環境戦略研究機関特別 研究顧問 特定非営利活動法人日本気候政策センター理事長 名古屋大学名誉教授 森島昭夫氏 | |
「レアメタルの現状と代替戦略の前進」 | |
物質・材料研究機構 元素戦略材料センター 元素戦略統括グループリーダー 原田幸明氏 | |
ポスターセッション(会議室) 14:40〜15:40 (ポスター展示13:00〜16:00) | |
講演 15:45〜17:45 | |
「100GWを目指す太陽光発電 −材料開発におけるブレイクスルー」 | |
東京工業大学大学院理工学研究科・教授 小長井 誠氏 | |
「熱電変換技術の現状と今後の展開」 | |
日本熱電学会会長・湘南工科大学名誉教授 梶川武信氏 | |
「自動車部材の軽量化・高機能化技術」 | |
名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻 材料バックキャストテクノロジー研究センター兼任・教授 石川孝司氏 | |
閉会挨拶 17:45〜17:50 | |
材料バックキャストテクノロジー研究センター 副センター長 金武直幸氏 | |
交流会 18:00〜19:30 会場:学内・レストラン花の木 会費:5,000円 (学生 1,000円) | |