宇山 晴夫先生(材料バックキャストテクノロジー研究センター、客員教授)が、 日本学術振興会プラズマ材料科学第153委員会 第14回プラズマ材料科学賞 技術部門賞を受賞(8月6日)
Visiting Prof. Haruo Uyama in MBT Center Received the 14th Plasma Materials Science Award in Tech Section at the Japanese Society for Promotion of Sience (Aug. 6th)

  本センターに関連しまして、宇山 晴夫先生(材料バックキャストテクノロジー研究センター、客員教授)が、日本学術振興会プラズマ材料科学第153委員会  第14回プラズマ材料科学賞技術部門賞を受賞されました。本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな 励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。

【受賞名・部門・受賞者など】
受 賞 名日本学術振興会プラズマ材料科学第153委員会 第14回プラズマ材料科学賞 技術部門賞
受賞題目「機能性フィルムの開発におけるプラズマの利用」
受 賞 者宇山 晴夫(材料バックキャストテクノロジー研究センター、客員教授)
受賞日平成24年8月6日


以上。
材料バックキャストテクノロジーシンポジウム「太陽エネルギー社会構築のためのエネルギー変換テクノロジー」〜エネルギーを「つくる」「ためる」無駄を「はぶく」〜の開催
(10月1日)
The Materials Backcasting Technology Symposium "The Solar Energy-Based Society Construction Energy Transduction Technology "(Oct. 1st)

 当センターの主催によるシンポジウム:材料バックキャストテクノロジーシンポジウム
「太陽エネルギー社会構築のためのエネルギー変換テクノロジー」〜エネルギーを「つくる」「ためる」無駄を「はぶく」〜を、下記の開催案内の通り、10月1日に開催致します。ご多忙とは存じますが、是非ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。

【開催案内】
      開催案内、講演プログラム、参加申込み等は、次のサイトでご覧下さい。
      http://mbt-center.numse.nagoya-u.ac.jp/symposium/2012/symposium-2012.html

会議名材料バックキャストテクノロジーシンポジウム
「太陽エネルギー社会構築のためのエネルギー変換テクノロジー」〜エネルギーを「つくる」「ためる」無駄を「はぶく」〜
日 時平成24年10月1日(月)13:00〜19:00
場 所名古屋大学 ES総合館 1Fホール、会議室(ポスター発表)
参加費1,000円(学生:無料)
定員190名(予定)


以上。
辻 琢磨君(マテリアル理工学専攻、D3、臼倉研)が、 第6回ナノ・バイオメディカル学会大会 若手優秀演題賞を受賞(7月10日)
Mr. Takuma Tsuji in Prof. Jiro Usukura's Laboratory Received the Subject Award for Young Resechers atThe 6th Nano Biomedical Society Meeting (July 10th)

 本センターに関連しまして、辻琢磨君(マテリアル理工学専攻、D3、 臼倉研)が、第6回ナノ・バイオメディカル学会大会 若手優秀演題賞を受賞さ れました。    本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな 励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。

【受賞名・部門・受賞者など】
受 賞 名第6回ナノ・バイオメディカル学会大会 若手優秀演題賞
受賞題目「トランスフェリン修飾粒子の径と細胞侵入機構、薬物送達効率、がん細胞選択性の関係」
受 賞 者辻 琢磨(マテリアル理工学専攻、D3、臼倉研)
共同研究者吉富浩史(マテリアル理工学専攻、M2、臼倉研)
  臼倉治朗(エコトピア科学研究所、教授)
受賞日平成24年7月10日


以上。
辻 琢磨君(マテリアル理工学専攻、D3、臼倉研)が、 第28回日本DDS(ドラッグデリバリー)学会学術集会にて優秀発表者賞を受賞(7月5日)
Mr. Takuma Tsuji in Prof. Jiro Usukura's Laboratory Received the Best Presentation Award at the 28th Annual Meeting of Japan Society of Drug Delivery System(DDS)(July 5th)

 本センターに関連しまして、辻琢磨君(マテリアル理工学専攻、D3、 臼倉研)が、第28回日本DDS(ドラッグデリバリー)学会学術集会にて 優秀発表者賞を受賞されました。    本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな 励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。

【受賞名・部門・受賞者など】
受 賞 名日本DDS(ドラッグデリバリー)学会 優秀発表者賞
受賞題目「トランスフェリン結合粒子の細胞内取り込み機構と粒子サイズによる薬物送達効率の違い」
受 賞 者辻 琢磨(マテリアル理工学専攻、D3、臼倉研)
共同研究者吉富浩史(マテリアル理工学専攻、M2、臼倉研)
  臼倉治朗(エコトピア科学研究所、教授)
受賞日平成24年7月5日


以上。
TECH Biz EXPOプレイベント国際フォーラム2012 『これからの自動車産業とものづくりを考える‐ドイツ、中国、日本の部材軽量化のための塑性加工技術‐』(9月13日)
TECH Biz EXPO Pre-Event International Forum (Sep. 13th)

 本センター協賛のイベント TECH Biz EXPOプレイベント国際フォーラム2012 『これからの自動車産業とものづくりを考える      ‐ドイツ、中国、日本の部材軽量化のための塑性加工技術‐』 の開催を、下記の開催案内の通り、9月13日に開催致します。  ご多忙とは存じますが、是非ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。

【開催案内】
      開催案内、講演プログラム、参加申込み等は、次のサイトでご覧下さい。
      http://www.techbizexpo.com/techbizexpo2012preevent2-3.pdf

会議名TECH Biz EXPOプレイベント国際フォーラム2012『これからの自動車産業とものづくりを考える‐ドイツ、中国、日本の部材軽量化のための塑性加工技術‐』材料バックキャストテクノロジーシンポジウム
日 時平成24年9月13日(木) 13:00〜16:30
場 所名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
参加費無料 ※事前申込制


以上。
中北 行紀君(結晶材料工学専攻、M2、大槻研)が、 東海若手セラミスト懇話会 最優秀発表賞を受賞(6月29日)
Mr. Yukinori Nakakita in Prof. Chikara Ohtuki's Laboratory Received the Best Presentation Award at the Seminar of the Association of Tokai Young Ceramists(June 29th)

 本センターに関連しまして、中北 行紀君(結晶材料工学専攻、M2、大槻研)が、 東海若手セラミスト懇話会 最優秀発表賞を受賞されました。    本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな 励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。

【受賞名・部門・受賞者など】
受 賞 名東海若手セラミスト懇話会 最優秀発表賞
受賞題目「リン酸カルシウムを含む有機―無機複合材料表面における骨類似アパタイト形成反応」
受 賞 者中北 行紀(結晶材料工学専攻、M2、大槻研)
共同研究者金 日龍 (結晶材料工学専攻、助教、大槻研)
  菊田 浩一(結晶材料工学専攻、准教授、大槻研)
  大槻 主税(結晶材料工学専攻、教授)
受賞日平成24年6月29日 第44回日本セラミックス協会東海支部 東海若手セラミスト懇話会夏期セミナー(平成23年6月28日(木)〜6月29日(金)、会場:ホテル ウェルシーズン浜名湖)にて発表


以上。
大槻主税先生 (結晶材料工学専攻、教授)が、 Fellow, Biomaterials Science & Engineering(バイオマテリアル科学および工学フェロー)に認定(6月1日)
Prof. Chikara Ohtsuki was Elected to the Fellow, Biomaterials Science & Engineering (June 1st)

 本センターに関連しまして、大槻主税先生 (結晶材料工学専攻、教授)が、 Fellow, Biomaterials Science & Engineering(バイオマテリアル科学および 工学フェロー)に認定されました。 本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな 励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。

【役職名・認定者など】
役 職 名Fellow, Biomaterials Science & Engineering(バイオマテリアル科学および工学フェロー)
認 定 者大槻 主税(結晶材料工学専攻、教授)
認定日等平成24年6月1日 9th World Biomaterials Congress(平成24年6月1日-5日、 会場:New Century International Exhibition and Convention Center(成都、中国))会場にて、国際バイオマテリアル科学・工学連合(International Union of Societies for Biomaterials Science & Engineering)より認定


以上。
上野紘一君(マテリアル理工学専攻、M2、石川研)が 日本塑性加工学会 学生奨励賞を受賞(6月7日)
Mr. Kouichi Ueno Received the Student Honorable Award of The Japan Society for Technology of Plasticity(June 7th)

 本センターに関連しまして、上野紘一君(マテリアル理工学専攻、M2、石川研)が 日本塑性加工学会 学生奨励賞を受賞されました。  本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな 励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。

【受賞名・部門・受賞者など】
受 賞 名日本塑性加工学会 学生奨励賞
受賞題目「中炭素鋼の鍛造における内部損傷発展に及ぼす組織異方性の影響」
受 賞 者上野紘一(マテリアル理工学専、M2、石川研)
受賞日平成24年6月7日


以上。
赤羽真理子さん(物質制御工学専攻、M1、浅沼研)が、第22回 バイオ高分子シンポジウムで学生優秀ポスター賞を受賞(6月25日)
Ms. Mariko Akahane in Prof. Hiroyuki Asanuma's Laboratory Received the Student Poster Award at The 22nd Symposium ofResearch Group on Polymers and Biosciences(June 25th)

 本センターに関連しまして、赤羽真理子さん(物質制御工学専攻、M1、浅沼 研)が、第22回バイオ高分子シンポジウムで学生優秀ポスター賞を受賞を受賞されました。    本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな 励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。

【受賞名・部門・受賞者など】
受 賞 名バイオ高分子シンポジウム 学生優秀ポスター賞
受賞題目「ステム構造が不要なリニアプローブによるDNAとRNAの高感度検出」
受 賞 者赤羽真理子(物質制御工学専攻、M1、浅沼研)
共同研究者近藤展代(物質制御工学専攻、卒業生、浅沼研)
  大澤卓矢(物質制御工学専攻、M2、浅沼研)
  加藤智博(物質制御工学専攻、D3、浅沼研)
  樫田啓(物質制御工学専攻、講師、浅沼研)
  浅沼 浩之(物質制御工学専攻、教授)
受賞日平成24年6月25日


以上。
大槻主税先生 (結晶材料工学専攻、教授)が、 第66回日本セラミックス協会賞 学術賞を受賞(6月8日)
Prof. Chikara Ohtsuki received the 66th CerSJ (the Ceramic Society of Japan) Award for academic achievements in ceramic science and technology (June 8th)

 本センターに関連しまして、大槻主税先生 (結晶材料工学専攻、教授)が、 第66回日本セラミックス協会賞 学術賞を受賞されました。    本センターに取りまして大変喜ばしいことで、今後のセンターの推進に大きな 励みとなりますので、皆様にお知らせ致します。

【受賞名・部門・受賞者など】
受 賞 名第66回(平成23年度)日本セラミックス協会賞 学術賞
受賞題目「高機能セラミックバイオマテリアルの創成」
受 賞 者大槻 主税(結晶材料工学専攻、教授)
受賞日平成24年6月日


以上。